記事もそこそこ書いたしGoogleアドセンスに申請しよう!
すると・・・
①下のコードをコピーしてください
②「http://あなたのドメインのHTMLのタグとタグに貼り付けます」
と指示されます。
HTMLの基礎知識がない場合やindex.htmlが見つからない!場合に困った!事になります。
WordPressの場合次の順序で埋め込むことができます
- [外観]から[ウィジェット]をクリック
- ウィジェットの[カスタムHTML]の一番下のウィジェットの追加をクリック
- 内容の部分に指定のAdSenseコードを貼り付け
- サイトにコードを貼り付けましたにチェックを入れて完了
するとgoogleがあなたのサイトに正しく埋め込まれているかチェックされます。
「見つかりました」
と出たらOK。審査に入ってくれます。
Cocoonを利用の場合は[外観]→[ウィジェット]の左側の[カスタムHTML]を右側の[検索]あたりにドラッグして、中にコードを埋め込むだけです。
そして気になるGoogleアドセンスの審査ラインなのですが・・・。
わたしは一度落ちています。やはり10記事は必要なのかな?とは思いましたが、5記事でも通っている人はいます。
少しの修正で合格できればいいな。その間に記事を考えておこうと思い立ちました。
気になる修正箇所は!
- 未分類を無くしタグを整理する
- 自己紹介のページを作る
- お問い合わせフォームを作る
「審査に通らない」とお嘆きの貴方、このあたりを改善して再チャレンジしましょう。